- 木材に使用出来る1液常温湿気硬化型ガラスコーティング剤が開発されました。
- 既に数多くの製品に使用されています。家具をはじめ食器(ナノクリアスの使用上の注意 下段参照)や公共施設の床やなど摩耗強度が求められる部分で活躍中です。
- ナノクリアス塗布の画像がございますので、先ずはご覧ください。 ← クリックして下さい。 You Tube の画像が現われます。
- 相性の良い水性木材保護塗料はロハスコート。
- ナノクリアスは自然塗料の様なオイル仕上げの上にそのまま塗布する事が出来ますが、下地が完全乾燥している必要がございます、生乾きですと溶剤のアルコールと反応して溶けだしたり硬化白化たりしますのでご注意ください。最低でも下地を塗布した後丸1日は乾燥させて下さい。
- また、ワックスの上には塗布する事が出来ませんのでご注意下さい。
ショップページはこちら
価格表はこちらから
関連ホームページはこちらから
お問い合わせは
TNC有限会社 電話 054-347-6770 FAX 054-347-6600ナノクリアスの特徴
@常温で、空気中の水分(水蒸気)と反応して硬化します。
硬化温度…常温(例 25℃、湿度50%)
1液で、塗るだけ・・・20分ほどで指触乾燥、2〜3時間で硬化
完全乾燥は3日程度必要です。
空気中の水分(水蒸気)と反応して硬化します。
硬化のための加熱・UV照射などの特別な装置が不要です。
普通の塗料のように塗るだけ。=施工が簡単で安価になります。
施工時は、換気扇等で、空気の流れを作ることで、硬化を促進します。
常温からナノ領域で湿気反応し、安定した塗膜やフィルムを形成します。
夏場は乾燥が早いので手際よく施工しなければなりません。
A短時間で硬化して、完全乾燥後は磨耗に強い!
乾燥時間…指触乾燥 約20分程度
条件にもよりますが、約3時間程で、床であれば素足での歩行が可能です。
塗膜厚により完全硬化には3日程度を要します。
簡易な工具(刷毛、コテ刷毛、ローラー、スプレイ)で施工可能です。
膜厚(μm) JIS K5600-1-7 膜厚準拠・・・ 4μm
鉛筆硬度 JIS K5600-5-4 引っかき硬度(鉛筆法)準拠
条件:三菱鉛筆ユニ、角度45°、荷重750g ・・・・ 8H以上
耐傷性 スチールウール試験
条件:#0000、荷重1kg×100往復 ・・・ 傷なし!
付着試験 JIS K5600-5-6 付着性(クロスカット法)準拠
条件:1mm方眼100個、セロテープ剥離テスト、付着目数/100 100/100
耐衝撃性 JIS K5600-5-3 耐おもり落下性準拠
条件:落球試験機(デュポン式)、質量500g、高さ30cm、t=0.6mm ・・・ 異常なし
B硬化後は透明
有機・無機系の複合コーティング材料の欠点であった、白濁し不透明などの問題があり
ません。
天然の木目を損なわない自然なコーティングも可能です。
クリアな透明な仕上がりになります。
ツヤは、ツヤあり、半ツヤ、つや消しと3タイプ選べます。
C最終硬度は鉛筆硬度8H以上
鉛筆硬度が8H(試験方法:JIS K5600-5-4 引っかき硬度(鉛筆法準拠)という非
常に高い硬度を有していますので、体育館の木製フロアに使用していただいた場合、
フロアに傷がつきにくく、いつでもピカピカな状態を保ちます。
但し、鉛筆硬度試験はステンレスの板に塗った状態での試験ですので、木材の
場合、そのまま8Hの硬度が確保されるわけではありません。基剤の硬度に依る
ところが大きくなります。
ワックスなどのメンテナンスは不要、ランニングコストの削減が可能です。
スチールウール法・・・#0000でこすっても傷がつきませんでした。
(耐傷性 スチールウール試験)
固い基材へのコートだけでなく、やわらかい基材へのコートにおいても高い耐擦傷性を
確保します。
D耐性が良好
ガラス薄膜が形成されるため、強い耐性を示します。
耐酸性
:点滴法、5%硫酸水溶液 24h、・・・異常なし
耐アルカリ性
:吸収媒体法、水酸化カルシウム溶液 24h、・・・異常なし
耐汚染性
:目視観察、油性マジック赤、黒 24h後拭き取り、・・・異常なし
耐熱性
:塗膜劣化評価、80℃、200h、ΔE=0.5以下、・・・異常なし
E一液性のため、取扱が簡単
1液で常温で使用できるので、特別な機械は不要。
塗装工具は下記の工具を利用して下さい。
・低圧スプレーガン
・ローラー
・刷毛
・コテ刷毛
・ウエス
塗装面が完全に乾燥してから塗装して下さい。
(水分が残っていると硬化不良の原因になります。)
塗布量は、約20〜30g/m2を目安にします。(材質による)
過剰に塗布した薬剤は、乾燥前にウエス等で拭き取って下さい。
乾燥時間は、触指乾燥20分(25℃、湿度50%)※夏場は早くなります。
※後加熱処理、空気の攪拌は有効です。
重ね塗りを行う場合は、触指乾燥後+3時間を経てから行って下さい。
※スプレーガンの場合には直ちに重ね塗りが可能です。
屋外での塗装の場合には、降雨時ならびに降雨が懸念される場合は避けて下さい。
ガラスなどの表面がフラットな下地では、塗装後に干渉縞が生じる場合があります。
Fナノクリアスは重金属フリーで、食品衛生法・食品、添加物等の規格基準にも適合し
ています。
食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合
昭和34年厚生省告示第370号
G酸性薬品に良好な耐性を持っていますので、除光液などで汚れをふき取る事が出来
ます。
塗布後3日を経過し、完全乾燥しますと、マジックインキで書いたものを、除光液やシン
ナーラッカーできれいにふき取る事が出来ます。
Hホルムアルデヒド(F☆☆☆☆レベル)
ホルムアルデヒド放散量(7日後)
デシケーター法試験
0.07mg/L (0.1mg以下がF☆☆☆☆レベル)屋内での使用制限なし。
「ナノクリアス」の用途
@ 多くの人が集まる施設のフロア材(フローリング、リノリウムタイル、Pタイル)等の仕
上げ (キッチンやトイレ洗面廻りの床に!)ワックスは不要、ツヤが落ちたら再塗装。
A 家具の仕上げ、テーブルトップには最適。オイルで着色した上にも簡単に塗れます。
B プラスチックや金属の保護(携帯電話本体や画面の保護)
C 出し入れの激しい収納棚など!(カバン入れ)
D トイレや洗面の陶器のコーティングに!
E 荷物の出し入れなどでキズが付きやすい所に!
F シンナー等の溶剤で拭き取りしても塗膜が侵されないので、落書き対策として塗布し
ておきますと、基材を傷める事無く清掃が簡単に出来ます。
G 塗布した材料に難燃性を与えるので、放火対策としても有効です。
以下の特長を持っています。
・拭くだけで、汚れをとることが出来る。
高い性能のハードコート特性(耐擦傷性)
・未処理の材料を上回る耐滑性
(ノンスリップ性が向上)
・食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合
(もちろんフォースターを取得済み。)
・良好な耐薬品性
(マジックやペンキ汚れはラッカーシンナーでふき取りが可能)
・常温、短時間での施工が可能
(既存のウレタン塗装の上に塗れる、但し、ワックスが掛けられている場合は剥離が必
要となります。剥離には良い剥離剤がありますのでお問い合わせ下さい。
防汚性能、耐指紋性能、耐薬品性能等の性能を付与することが出来ますので、用途は
これから更に広がります。
ナノクリアスのご注文について、ナノクリアスはご注文直近のご使用になられる
地域の週の最高気温をベースに溶剤を調整して出荷しております。
冬に作られたものは夏ですと乾燥が早く、逆に夏に作られたものは冬にはなかな
か乾燥が進みません。ご注文の際にはこの辺りをご考慮頂き、必要な分量をご
注文頂き使い切って頂けますと乾燥の問題が起きにくくなりますのでご考慮下さい。